【毎週木曜連載】 パーソナリティ:わく
index


今週はお便りが2通届いてました。ありがとうございます。
先週の1通と比べると2倍です。
絶対的に見ると、500万円が1000万円に増えることと一緒です。
いわゆる、バイキルトです。重ね掛け出来ないのでこれが限界かもしれませんね…。
1通と2通比べてる時点で相対視してるなんて横槍はやめて下さい。
僕には学がないのです。
というわけで、ふつおたの紹介!

ラジオネーム:匿名さんからのお便り

ぼくは生まれながらにして傘をさすのが下手です。学生時代のある雨の日、教室に入ったらなんか僕だけがずぶ濡れでとても嫌な思いをしました。その時「あぁ…自分は傘をさすのが下手なんだ…」と気づかされました。
わくさんも傘をさすのが下手なのかもしれません。傘を上手くさす技術を磨いてみてはいかがでしょう。



先週の傘の話についての感想ですね。
生まれながらにしてと書いてありますが、
成長過程で傘を差すのが下手になる人もいるのでしょうか。
なんだか物悲しいエピソードですけど、どうやら他人ごとではないらしい。
雨具への不満を散々漏らしたが、なるほど、そもそも僕は傘を差すのが下手なのかもしれない。
モンハンのプレイヤーキャラクターのようにあらゆる道具を種類・質を問わずに使いこなせないと世の中上手く生きていけないらしい。
要領の良い、器用な人間に成長するためにも毎日傘を開く練習から始めてみます。
何事も基礎練習ですよね。今日も1日バサッバサッと頑張ります。

鶏肉はむね肉派、パサパサ好きのわくです。
2020年五輪開催地が東京に決定しましたが、さほど興味が持てなく、時事ネタが使えません。
ダーツ(ハード)が五輪公式種目にでもなれば歓喜余ってコンビニの冷凍庫にでも入るんだけどなぁ。

あ、ダーツ投げたことありますか?
ソフトダーツは先っぽがプラスティックのダーツです。
一方、ハードダーツは先っぽが金属です。針です。

大学生くらいの方だとソフトに馴染みがあるかもしれませんね。
いまや自遊空間などのネットカフェでも設置されてるのが当たり前になってきました。
大学生が「うぇいうぇーい」叫んでチャラチャラ慣れ合うアレだろ?って印象が強いでしょう。
ボーリングみたいなもんです、ガチ組と遊び組の雰囲気が違いすぎるだけなのです。
僕はというと初めからガチ組として投げてました。
COUNT-UP(得点を単純に加算していくシンプルなゲームー8R終了時の得点が成績となる)
というゲームで1000点以上出したいと思い始めて、気づけば1200点狙ってました。
ダーツは3投を1Rとして扱います。
8Rだと計24本投げるわけですけど、
1200点を狙うとなると24本連続で真ん中(BULL)に入れなければなりません。

自分は一本外しの1158点(外した一本は8点)から記録更新してませんが、
1000点以上ならポンポン出せます。
僕でもそこらへんのプロ相手になら普通に勝てますし、かなり投げてきました。
それなりに充実したダーツライフを過ごしてたのですが、
ある日を境にダーツを持つと腕が振れなくなりました。
これまで当たり前に出来てたことが突然できなくなりました。
「イップス」という運動障害です。
元々はゴルフで使われてた用語なのですが、
現在はテニス、野球、卓球等あらゆるスポーツでも使われてるようです。
”普段何気なくゴミ箱に紙くずを投げていたのに、ある日を境に構えたら腕が動かなくなった”
イメージはこんな感じです。

一般的には精神的な原因からイップスに陥ると言われてますが、
正確な原因は未だ解明されてません。
恐ろしいですね。僕には心当たりが無いのですけど、
深層心理にある何かが働いて筋肉が硬直してるんでしょうか。
周りの人からは「狙いすぎじゃないのか」なんて言われます。
的を狙う競技で狙いすぎだなんて、もはや意味がわからないですよね。
四六時中、ダーツで頭いっぱいだったのになんだか冷めてしまいました。
何時間でも一人語り出来るくらい好きだったんですけど、人間って難しいですね。

やべ、普通の日記になっちゃった。
「お前の趣味の話なんていいから面白い記事書けよ。mixiやFacebookでやってろ。」と思われでしょうが、話の種も浮かばず、時間もなくて、一呼吸で書いてしまいました。ごめんなさい。
次は二段階式横断歩道の話でもしようと思います。

                                            
今回はここで終わります!
今週送って頂いたYahoo裁判官のお便りは次の更新で紹介します!
やっつけ記事でごめんなさい!次回はあるかわかりませんがそれなりに作ります!許してください!

数日間、諸事情により私用のPCを使用出来ないので、来週の更新はお休みでーす。私用だけに。